こんどは3バス停後で降りればいいのだ!
2001年7月8日さくじつはお久しぶりにプールへ出かけて参りました。
町民のプールて感じの所。
わたしマイカーも何も持ってないので、移動は公共機関しかございません。
路面バスで行って参りました。
どようびの昼間なんてバスが来るはずもなく。
待たされること30分。
やっと来ましたよ。満員バスが。あははは。
ムリヤリ乗り込んだはいいが、見渡すと高校生がてんこもり。
こあぁぁあぁいいぃ。ブルブル。
帽子を深くかぶっていて正解でした。
見かけはクールにしてますが、実はビクビク。
高校生ってなんかこわくないですか?
制服着てると特に、、。独特の圧迫感があります。
うぅぅぅ。1番うしろに座ってる女の子と
前に立ってる子が会話してるよぉぉ。こあい。
きょうは座ってるおばちゃんがとてもかわいく見えます。
わたし初めてバスでプールに向かったのですが、
降りるバス停がいまいち分かってない。
きっと降り遅れるとだんだん不安になってくるので、
えらい前のバス停で降りちゃいました。
失敗です。
坂道をぐんぐん歩いて登りました。
どうやらこの歩道はふだんはきっと誰も歩かないであるらしく、
ぐんぐん伸びた草のツルなんかがわたしの前に立ちはだかります。
かがんでよけたりします。
そして歩くこと3バス停。疲れました。
もうこれは泳がなくてもいいのではないかと、、。
はぁはぁ言ってました。
プールに着くと独特の香りが、、。
おぅ。ちょっと好き。この香り。
大人は2時間で450円だって。けっこー高いじゃん。
たぶんこれは着替えの時間なんかも込みなんだよね。
しかし泳ぐこと30分間。計600m。
ま、久々だし最初はこんなもんですかね。あい。
でも、キモチよかったですぅ。プールさいこー!
シャンプーしてサウナ入って、あーきもてぃぃぃ♪
なんかすごくすごくイイ疲労感です。
帰りはダーリンが迎えにきてくれてて、
ロビーで一緒にアイス食べました。うまかった♪
アイスぐらいだったらいいよね。えへへへ。
ひからびちゃうもんさ。
この調子でまいしゅう通います。
がんばってやせるのだ!目標-5Kg!!!!
コメント