おとなこども。
2001年8月9日わたくし頭が悪い人が大嫌いです。
なんて言うとかなりのブーイング浴びそうですが。
学歴とかそーゆー頭イイとかワルイじゃなくて。
なんてゆーか、、、、
んー、、、、んー、、、、
自分は絶対なにをしてもわるくないと思ってる人 とか。
責任転嫁が上手な人 とか。
自分が1番カワイイ人 とか。
何でも口に出すことが自己主張だと勘違いしている人 とか。
お世話になった人を粗末に扱う人 とか。
こういう人って悲しいなって思います。
その類の人。
わたしはそーゆー人のことを「頭の悪い人」って呼んでます。
さいきんそういう人が増えているような気がして。
そういう世の中に対応していない自分が悪いのかな。
とも思ったり。
誰だってイヤなことってあると思います。
子供の頃は「イヤなものはイヤ」で済まされるけど、
社会に出てからはそれはグッと我慢しなければいけないと思う。
セクハラとか、暴力とか、そういうのを我慢しろって言ってるわけじゃなく。
社会人なら社会人らしく、もっと大人になろうよ、って思う。
腹が立ったから文句を言う。
気に入らないから仕事しない。
あれは悪いことだから、本人の目の前でも悪口を言う。
これじゃあ全然こどもです。
大人じゃないです。
我慢しなくちゃいけないことってたくさんあるんです。
それが大人だと思う。
昨日・今日はそゆことを考えてしまいました。
コメント