異動です。
2002年3月2日おひっこしすることにしました。
内容は今とかわりません。
もしよかったらみにきてください。
ココ↓
http://www.at-diary.com/diary/output.php?userid=niya
今まで日記をみて下さったみなさん、
ありがとうございました★
石田氏。
2002年2月17日今日はチョー暇ぁな1日でした。
たまっていたメールおかげさまで全部送信完了!
なんてイイ1日なんだろー♪
しかし一方では
「さいきん私にはなにか憑いてんのか?」
といわんばかりに運がわるいのよね・・
なんだろう。
何が悪いってわけではないんだけど・・
人にぶつかられたりとかさ、態度の悪い店員に出会ったりだとか。
細かいことが数々・・
陰陽師にみてもらいたい今日このごろ(マジ)
わたしには何が憑いてんのかしら・・
あしたから中国人。
2002年2月12日さいきん中国人(?)が流行っているのでしょうか。
会社帰りのコンビニにバイトとして採用されている模様です。
女と男が1人ずつ。
見た感じはぜんぜん日本人なんです。
でも発音で「あれ?なんかちがうな」て感じ。
特有の「言えてない」感じのあの発音。
特にあの「アリガトゴザマシタ」てゆーのがすごくハマります。
かわいー。超かわいー。
「サンビャクゴジュエンナリマス」とかね。
かわいー♪
わたしもやろっかな、やろっかな。
「コンバンワ。ワタシチュゴクカラキタヨ。」
うそつきー。ぶぅ。
メガネメガネメガネメガネメガネメガネ
2002年2月9日きんようびの夜カレシの家でマロマロしてました。
いつものことですが。
週末なので2人とも油断してしまいました。
特に私が油断してしまいました。
9時に就寝(すんなよ)
2時半に起床。んでまた就寝(すんなよ)
気づいたら4時半でした。
これ朝帰りじゃん。ドリカムじゃん。
もちろん隣でカレシも寝てしまっていて、
ユッサユッサといっしょうけんめい起こしましたが起きてくれませんでした。
あきらめて着替えて、カレシの車で勝手に1人帰宅しました。
仮免女が真夜中(朝かも)に運転なんて信じられない。
しかも目が悪いんでメガネかけて運転します。
そのメガネがまた怪しい。
その昔、いいとも青年隊で羽賀研二がかけていたような、
太い黒ブチの。しかもレンズが超でかい。
早く買い換えないといけません。
しかし、笑いがとれるメガネなので捨てずに取っておこう。
流行しないでしょう。多分。
2002年1月29日やっぱりhitomiが分からないです・・
シングルの「さむらいなんとか」
あれって・・あれって・・なんだろう。
あの服装は流行を生み出せるのでしょうか。
とても一生懸命さが伝わってきて悲しいです。
嫌いじゃないだけど・・嫌いじゃないんだけど・・
やっぱりシンプルが1番似合うと私は思うのだけど。
脱ゲリラ。
2002年1月27日おしごとがいそがしい毎日。
やっと終止符を打てそうです。
おなかはゲリラだし、たまらん。
きょうは久しぶりにNewコッコを聴きました。
解散しちゃいましたが、あのソフトデンジャラスな雰囲気がどわぃすきでした。
最後のアルバムとゆーやつを昨日やっと買えまして。
ただいま垂れ流しています。
安月給なもので、CD1枚でも頭がドリフの博士のようになります。
うーーん・・うーーん・・これを買っちゃうとあれが買えないし・・て。
でもまた来月も欲しいCD出そうだし・・うーーん・・うーん・・
しかし、気持ちが沈んでいるときはダークに限る!
ダーク万歳!!
ひっさつ技は白目です。
2002年1月17日きょうは木曜日なのね・・
あしたまでがむばればお休みだわ・・
やっと・・
やっと・・
ハァ・・(息切れ)
ハァ・・(息切れ)
今週はどういうお休みをすごそー。
(まいしゅう休日命でがんばっている私)
お弁当でもつくって、ひさしぶりにどこかへ日向ぼっこいきたいなぁ♪
まいにちモーローと仕事をしている私。
目がやばいしね。必殺白目ございます。
病院へいこう!
2002年1月16日しかしなんだなー・・まいにち仕事でいそがしく。
よゆーが無い。っあナイナイナイ♪
元気だけはあるような気がしますが、
カラゲンキのよーでもあり、また躁鬱病のケもありそうで。
いちど病院にいってみようかと思うきょうこのごろ。
なんちって。げへへ。
ひとりでもたいがいは平気さー。
2002年1月15日吾郎ちゃんふっきに涙したわたし。
まだまだ私もピュアじゃないかぁ〜。捨てたもんじゃないな。
テケテケテケ。
むかしはごろーちゃんファンでした。
そいえばー、わたしもういい年なのですが、
どうもあんまり同年代の子と話が合わず。
あんまり楽しくないのし。
なんだろ。ブランドの話とかーおいしいゴハンのお店とか?
あと人の噂とか?なんだろ。聞いててもちっともつまらないのさ。
だからいつも聞き役にてっしております。
でもあんまりおぼえてないみたひ。きゃー。
興味がないことってあんまり覚えらんないものよね。
それよりも腹がよじれるくらいおもちろい話をしたりー、
そうかと思ったら真面目な話ー、仕事とか人間関係とか、
そゆハートのやーらかい部分の話をしてる方が好きかもなぁ。
ついでに腹もいたいし。
2002年1月12日こんしゅうはお正月あけだったこともあり、
まいにち寝不足でした。
夢心地(といっても悪い意味で)でしごとしてました。
きんようびのよるはダーリン宅で寝込み・・
約6時間すいみんをとらせていただきました・・
その上ほんじつ、朝の5時から夜の7時まで睡眠でした。
ごうけい何時間かはめんどいので計算しませんが、
これでやっと元をとったようです
がまだすこし頭痛がします。
すいみんは大事だね。
だらけた家族めしあがれ♪
2002年1月9日我が家はなにをかくそうだらけ一家れす。スマセン。
わたしもみごとに血をひきづいた模様れす。がははははは。
・・という今も父と母がこたつでうたたねしております。
テレビもつきっぱなしですイェイ!ハハハハハ・・
いいのかーーーこれでーーー大人ってー大人ってー・・
さいきん下品。いや前からだ。
2002年1月6日あしたから初しごと。
気合を入れるためにお部屋のそうじでもしてみました。
なかなか片付かず、しかし風邪だけはひいたらしい。
両鼻にティッシュつめてがんばっております。
ホコリ防止にもいいのよねぇコレ。
せつない午後。
2002年1月5日ことしに入ってよく物をおとします。
今日はジャスコで巻き寿司を落とした。
(台の上に落としたのでセーフ。)
しかも他人のジジイに大笑いされた。
むかついたので後で買い物カゴにこっそり
お徳用生理用ナプキンを入れておいてあげた。
レジに並んでいるときだったので気づいたときの
顔はそれはもう驚いていた。
・・というのは私の妄想で。
家に帰って食べてみたらネギトロ巻ではなく
鉄火巻でした。くそー。ネギトロ食わせろ。
おとなしく、落とした、しかも食いたくもない
鉄火巻を食べた午後でした。
気になるがなかなか手が出せないもの。
2002年1月3日「ホメオパシー」
とにかくすごい!という噂ですが、ちょとこわめ。
もし効くとしても・・もし私が買ったとしても・・
周りの人にすすめたらあやしまれないだろうか。
といったところ。なんかちょと高いし。
「風水」
テレビで正月特番をみてて、めちゃくちゃ気になった。
でも何がなんだかサッパリわからん。
風水の先生が一家に一台欲しいといった感じ。
ですがきっと我が家は風水的に悪めであろうという気がします。
家全体がだらけてるしね。だらけの気が流れているはず。
びつくり3連発。
2001年12月22日おしごとがハレホレなるほど忙しい。
こわいおじちゃんとか居るしさぁ・・もーすんごい怖いの。
「まだ見積できんのか!!!」とか言っちゃって。
そんなん、あんたのみの担当じゃないからできるわけないじゃん・・
・・なんてことは決して言えません。
たぶんクレームくるでしょうね。おほほほほ。
やっぱ女っちゅうのはコ馬鹿にされますね。ハイ。
しかしー、24日がおやすみってゆーのはまたうまくできてますね。
びつくりしました。ほんとに。おばちゃんびつくり。
世の中うまくできてるもんでふねー。
しかしダーリンが25日飲み会に出席するとのたまった時はもっとびつくりでした。
飛び上がりました。何を言っとんだこいつぁと。
あ、あんた・・クリスマスに1人さみしく帰れってか!?ええ?!
てなもんです。周りはラブラブなのによぉ。ぁんだって1人でかえらなきゃなわけぇ?!
おもわずその場では「あー・・いいよ」と返事したものの
目がうるんできちゃいまして。決して演技ではなく自然に。
悲しくなっちゃってね。ダーリンもそれに気づいたみたいで
断ってくれたみたいで・・おほほほほ。演技じゃないんですのよ。
わたしも意外と乙女TECなのねぇ。キャキャ。
ゆっぴ 様
お気に入り登録どうもありがとー。
いつもおそい時間更新なもので、なかなか相互にできなくてごめんなさい。
まいにちトロトロ生きてます。どうぞよろしくぅ。
万年おちこみ気味。今日が山ぽい。
2001年12月16日じぶんてダメダメだなーておもいます。
ちょっとのことでイライラしちゃうし。
すんごい小心者だし。社会性ないし。
大人になりきれてないし。
すんごいかっこわるい。
じぶんのことが嫌いだし。
なんでも中途半端なじぶんがキライ。
何でもいっしょうけんめいにならなきゃ。
何でもは無理だから1コだけでもいっかな。
ときめく25才がココに・・。
2001年12月15日んぁー
しごとが一件落着したのれひさしぶりに日記を書いてみるわたし。
テキトー人間たんぽぽたんれす。これがいーさ。ラクチンが1番さ。
A型さ。これでも。
年々雑な性格になっています。
前はけっこーマメだったのにな。
年賀状もぜんぶ手書きだったし。
さいきんでは、年賀状めんどいから今年は書かないなんて年もあったり。
お部屋もチョーきたない。
あ。これは前からだったわ。テヘ。
きのうはダーリンが徹マンだったそーで。
お昼すぎにハイテンションで電話かけてきました。
いーなー男は。
たのしそーなのでほっときました。
今ごろまだ寝てるんだろーなー。あぅあ。
しあわせでいいねぇ、アイツぁ。
さきほどまでみていた30人31脚?あれ?なんか足の本数が違う気がしますが。
少林寺チームが優勝れした。
ちょっとかっこえー。少林寺チーム。素敵。知的で。
姿勢とか表情がりりしくていーんでない?
おねえさんときめいちゃったわよン。
ちゅうか中国顔てけっこう好きなんらよね。
サッパリ顔ってゆーの。だいすき♪
でも甘い顔もすき。ジャニ系ね。おほほほほ。
なんだっていーのか私は。鬱・・