たんぽぽたん 〜青春の日々〜
2001年5月14日自分で言うのもなんだが、たんぽぽたんは
けっこー熱い
です。すべてにおいてとゆーわけではなくて、
恋に関しては特に。
いやー、、でも正確に言えば、
けっこー熱かった(過去形)
ですね。
今でもよーーくおぼえてるのは中学時代。
2年間だけ居た中学校でのことです。
2年生のときに、すっごく好きな男の子ができたのですね。S君といいました。
お顔は、スッキリさわやか顔で、部活はバレー。
背はそーんなに高くないのだけど、足が微妙に長い。
笑顔がとてつもなくかわいくて。
勉強もなにげにできて、スポーツもなにげにできて。
かなり大好きでした。
かっこいぃぃぃぃぃ!!!ていつも叫んでました。
でも、もっちろん片想いでした。
クリスマス、バレンタイン、誕生日、すべてあげましたにぇ。
あ、でもバレンタインは「好きな人いるから」
ってもらってもらえなかったんだったぁぁぁ。
今おもいだした。ぐっすん。
あと、年賀状も書いてました。もち、お返事ナシ。
いいのさっ。片想いだもん!
付き合いたいとかそーゆーのではなく、
ひたすら好きだったのですねぇ。とにかく。
だから、最後まで告白などすることなくわたし転校してしまいました。
フラれたわけでもないから、好きという気持ちは
転校してからも消えるはずがありません。
毎月1度は電話をかけ、手紙もかきます。
電話をかける前には、話題を考えてメモしておきます。
それを見ながらなんとか話を続けるのですね。
手紙も毎回便箋をかえてました。
派手すぎず、地味すぎず、いろいろ気をつかいました。
でも、1度もあっちからの返事はありませんでした。
それでもよかったのです。話せるだけで、
手紙をうけとってくれるだけで満足だったです。
もちろん会いにも行きました。
1年に1度くらい。
彼も何もいわず会ってくれました。
でも、あいかわらず片想いは続きます。
高校生の頃に会ったとき、わたし我慢できずに
とうとう告白してしまったのです。
結果は、、もちろんNOです。分かってたことでした。
それからですね、電話も手紙もやめました。
さすがに迷惑だろーと思って。
さすがの私もひきました。
あっちもなんだか更に冷たくなりました。
もうやめよう、、と思いました。
それから2年くらいたった頃かな。
もー別の子が好きだったりして、S君への気持ちがやっとなくなってきた頃。
会社の研修でS君の住んでるちかくまで出張に出たのですね。
そのときに何気に電話をかけてみたのです。
「げんき?おぼえてる?」って。
そしたら彼いがいにも
「うん。おぼえてるよ。」って。
んで「なんか、声あかるくなったね。」って。
自分ではぜんぜん気づかなかったのだけど、ほんとにそうだったみたい。
片想いのときは、おもいつめてたから
やっぱ自然とそーゆー声になっちゃってたんでしょうね。
それから、ケイタイ番号を交換し、連絡を取り合うようになりました。
さいきんでは、もー全然トモダチしてます。
たまに相談なんかもされてしまいます。
しかも恋の相談とか。どーゆーこと?
「俺がたんぽぽたんに恋の相談ってなんか変なはなしだよね。あはは。」
だってよ。ほんとよもー。信じられないです。
B型男はこれだからもー。
今、彼とはすごくいい関係です。ともだちです。
たぶん私は彼のことが一生好きだと思います。
LOVEに限りなく近いLIKEです。
がんばってよかった。とほんとに思ってます。
恋人になることはできなかったし、これからも
きっと無いだろうけど、それでもいいです。
いや、それがいいのかも?
ともだちで居たほうが、ずっとずっと仲良しでいられそうだから。
そんな気がしてます。
でも彼に彼女とか奥さんができたらショックだろーなー。
きっと泣いちゃうかな。
でもコレ(泣いちゃうこと)は内緒。
彼氏にもS君にも内緒。誰にも内緒。
しーーーーっ!!!!デス。
そいえば最近連絡してないなー、、ちかぢかしてみよーっと♪
さー寝よっ。
コメント